11月に戻る 2020年1月に進む![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年12月![]() ![]() ![]()
今年も恒例のぼたん鍋忘年山行に是非ご参加ください。顔振峠の平九郎茶屋までゆっくり歩きます。峠の茶屋で秩父の山並みを眼下に愛でながら、ぼたん鍋を美味しくいただきましょう
![]() ![]() ![]()
歳の瀬の新宿御苑ウオークも3年目になりました。昨年も30数名で歩きました。広い御苑の中、モミジ、メタセコイヤ等の紅葉も随所に見られます。スキーシーズンに入っています。トレーニングにはもってこいです。冬の陽だまりと清々しい空気が私達を待っています。初めての方も歓迎します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長いスキーシーズンを安全に充実したものとするために、シーズン初めの「始業点検」に当たる本トレーニングへの参加は大変有効です。自分では解り難い自分の滑りを講師指導員に良く見てもらい、修正に努めます。このシーズンイントレーニングは2017年まで10年間続いていた「初滑り丸沼講習」をクラブ主催講習として引き継いだものです。参加者の基本スキー操作をチェックすることに主眼を置いています。丸沼のいろんなコースをしっかり滑り込んで、円滑・納得の2020年シーズンスタートを目指しましょう。講師澤田弘明、藤本知三、佐藤典雄の各指導員
![]() ![]() ![]() ![]()
粉雪と素晴らしく良く整備されたスキー場で、上級者を対象にした本間尚先生による集中的講習会を行います。シーズンインに先立ち、基本からパラレル大回り・小回りまで4日間でより安全で、より美しく、そしてより確かな滑りを身に付ける為の講習会です。講習終了後は満天の星空の下で露天風呂を楽しみ。夕食は美味しいワインと和やかなスキー談義で盛り上がる楽しい講習会です。
![]() ![]() ![]()
初滑り熊の湯ゲレンデは志賀高原の中でも一番早く滑走出来ます。雪が沢山降れば奥志賀・焼額山・一の瀬ダイヤモンドエリアに遠征して滑る予定です。夜はあったか活性石温泉と家庭的な料理&ビール・ワインを飲み、毎年好評のピアノ演奏に合わせて歌やゲームでクリスマスイブを賑やかに過ごしましょう!!
11月に戻る 2020年1月に進む
![]() |
![]() |
![]() |