11月に戻る 2012年1月に進む
2011年12月
5年前から毎年やっている企画です。今年はケーブルカーで登る人がいても
上で合流できるように@号路を登ります。モミジ台を経由して一丁平まで3
時間かけてゆっくり歩き、一丁平での昼食も1時間とります。昼食後は城山、
小仏峠を経由して小仏のバス停。バスで高尾駅に行って、駅前のきれいなそ
ば屋さんをほぼ借り切って名物のジャンボかき揚げで乾杯しましょう。下戸
の方にはクリームあんみつもあります。
池袋から1時間30分、軽いハイキングの後、顔振峠平九郎茶屋にて、昨年
に引続いての忘年会はいかがでしょうか。眼下に山脈を観ながら、ぼたん鍋
で一杯は乙なものです。
今シーズンの丸沼講習は、12月第3週の12日からの4日間で行います。こ
の時期は、ほぼ全てのゲレンデがオープンし最高の雪質での講習会が期待出
来ます。今年も中・上級者を対象に澤田・佐藤正指導員から各グループの足
前に見合ったレッスン受けます。5 〜 6名の班別でレッスンとフリー滑走を
交互に組み合わせた方法で行います。宿もゲレンデそばで源泉かけ流しの温
泉と食事が好評です。
2.鹿沢スノーパーク シーズンインポール練習会
12月13日(火)〜15日(木) 2泊3日 (到着日午後より練習)
今年は昨シーズン好評の菅平ウエルネススキースクール校長の蔦原克典
コーチによる練習会です。シーズン初めの基礎重点のレッスンなので、競技
志向者のみならず足前上達を願う人にも有意義な講習会です。またコーチ
の写すビデオで自分の滑りの確認と、コーチの的確な指摘で上達することが
できます。
より美しい滑りを身に付け、より楽しいスキーライフを満喫するため、安
全で確かなスキー技術の向上を目指した講習会を行います。2級取得相当以
上の上級者を対象とした上級者のための講習会です。本間尚先生お一人によ
る講習と復習のためのフリー滑降を取り入れた講習会です。
1班8名以下に厳しく制限して、内容の濃い講習会にします。3級、2級
の方々を対象にして、今までいい加減に理解していた基本が明快になるよう
に、徹底的に説明し、練習をしてもらいます。スキー教程にいう自然で楽な
滑りとはどういうものか、それを身につけるにはどういうことがポイントか
を十分に理解させることが私の講習の狙いです。講習の半分を担当される本
間先生は、元ナショナルデモンストレーターとして活躍された方で、数年
前までは全日本スキー連盟のスキー教程の作成も担当しておられました。先
生はより完璧な滑りを身につけるパーツ練習から始めて、一人ひとりの不十
分な点を徹底して指導してくださいます。参加していただける人数が少ない
ので、早めの締め切りにして抽選し、皆さんにご連絡いたします。
今年のキロロ初滑りは、内容を一新しました。顔なじみの仲間と新幹事で、
今シーズンの楽しい幕開けにしましょう。宿は「マウンテン」に、期日は4
日間に変え、パウダースノーのキロロを気持ちよく滑り、北海道の味も楽し
みましょう。
集合・費用等は予定です。詳細は、返信はがきと“近畿日本ツーリスト”
よりの通知でご連絡します。
志賀高原の中でも一番早く滑走できる熊ノ湯ゲレンデで、今シーズンの
スキーを始めましょう。しかもスノーボードは滑走禁止です。今年も3泊し
て志賀の他のゲレンデにも回りたいと思います。昨年は同じ時期で全山滑走
できました。
SAJ(全日本スキー連盟)A公認校に指定されている、富士見パノラマス
ノーアカデミー(石井俊一代表)による特別レッスンを受けます。本年度の
SAJ主任教師研修会に於ける最新の考え方に基づいたレッスンが中心となり
ます。研修編成は、A班(指導員等有資格者)、B班(1級程度)、C班(2級
程度)の3班編成で行います。従来技術に馴染んだ方もシーズン初めに「自
然で楽なSAJの新しい技術」を勉強されるのは如何でしょうか?それぞれの
レベルに応じた指導が受けられます。
基礎技術を3日間楽しく学びますが、必ずレベルアップされると思います。
宿はゲレンデから40分位離れた八ヶ岳高原にあるリゾートホテルで、バスで
の送迎になりますが、高級感のある広いツインルームを一人で使用出来ます
ので、充分満足して頂けると思います。
今年ものんびり、湯ったりマイペースで楽しい正月を過ごしませんか。
岩手の秘湯・玄武の湯宿「四季の里」、家庭的な雰囲気と美味しい手料理、か
け流しの温泉に24時間入浴できます。岩手高原、網張、雫石のスキー場へは
宿舎のバスで送迎。尚、宿舎、スキー場は共に被災を免れました。
雪不足の心配の無い湯殿山スキー場、初・中級のゲレンデが中心ですが、
ボーダーも少なくゆったりとした気分でスキーを楽しめます。宿は、月山ス
キーで好評の志津温泉の宿です。全室床暖房で、心のこもったもてなしと美
味しい料理は、地元でも評判です。希望者は、渡部三郎代表の湯殿山スキー
スクールでの受講も一興です。
11月に戻る 2012年1月に進む
|
|
|
![]() |