| 行事記録・写真 |
|
テレマークスキー講習会 @ テレマーカー全員集合 |
| 開 催 日 | 2006年1月10〜12日 | |||
| リーダー | 西田 進 | |||
| 記 録 | 西田 進 | |||
| 参加者数 | 会員9名 | |||
| 2シーズン目の再開テレマークスキー講習会は、日本のテレマークスキー発祥の地 「峰の原スキー場」で行われました。 インストラクターの望月隆さんは、日本テレマ-クスキー協会の指導員で、日本で唯一のノルウェースキースクール公認インストラクターです。 優しく分かりやすい指導法は、なかなか好評です。 |
![]() |
A | ![]() |
| 常宿のペンションふくなが | ||
![]() |
A | ![]() |
| 初日、テレマーカー8人集合(リフト下) | 望月隆講師 |
![]() |
| 2日目、仕事で遅れたMaさんが参加して9人全員集合(リフト上) |
![]() |
| 初級者の講習 |
| 下のボックスをクリックすると、ビデオをご覧になれます。 クリックすると、あなたのパソコンにインストールされたWindows Media Playerが起動し、ビデオが表示されます。ブロードバンドの方はすぐにご覧になれますが、ナローバンドの方は数分間お待ち下さい。 |
|
A |
|
A |
|
A |
|
|||||
![]() |
| 夕食のときの乾杯 |
| ここで、リーダーからお詫びを申し上げなければなりません。 というのは、西田はある山スキー訓練会で怪我をしてしまったからです。 しかし我がテレマーク隊はリーダーが不在でも、1月31日〜2月2日のテレマーク講習会Aは無事実施しました。 もう1つは、クラブ祭のときのテレマークの練習も、西田は参加できませんでしたが、隊員みんなで楽しく実施しました。 |